サワディージャーオ!
きよみでーす。
あけおめ❤
さて、私がずーっとずーっと
「ここはなんてすばらしい学校なんだ!!!」
と思っていた英語の学校があるんですけどね。
学校というか塾というか、個人がやってる感じの教室といった感じ。
先に言っておきます。
学校の名前わかりません。
Google MAPに出ません。
でもオススメしたくなる、そんな学校なのです。
そこは、Nes に行ってた時にお友達になった韓国人の女性が教えてくれて、
一度見学に行かせてもらいました。
なんと一度目は無料✨(アポ無し)
しかもペットボトルのお水くれた(´д⊂)すてき
見学の時は、
have とか、has とか、hadとかのレッスン。
むむ、わかりやすいぞ。
「英語で説明されてるのに」
めっちゃわかる!!!


私が文法を既に知っているからっていうのも、もちろんあるんですけど
当時Nesのグループレッスン通ってて、こちらでも会話と言うより教科書にそって一応文法を習うって感じの事を英語で習ってましたが
同じ英語で英語を習っているのになんだかわかりやすい。。
そいでもってタイ人の先生のキャラ濃い笑笑
そうです。
こちらの学校は、タイ人の先生が英語で英語を教えてくれるのです。
あと、日本人が苦手な発音ですよねー(*´`)
これもね、
「あ!そういう風にすればいいのか!」
と、同じアジア人なので、ネイティブじゃないんだけど、アジア人がこうすると良いであろう
っていう目線で教えてくれるのです。
しかもほぼプライベートでもめちゃ安です。
私の友達たちは、二人で授業を受けてましたが
もちろん1人でもオッケー!
人数が増えるほどにお値段が安くなる設定。
もし、友達とチェンマイに留学を考えてる方は
こちらの学校も視野に入れても良いのではないかしら。
私も通おうと思っていたんだけど、既に2校通っていたので。。
でも、3つ目の学校も有りか……?
と、少し本気で考えました。
こんなにこんなにオススメしたいのに
名前わかんないなんて。。あぁ(っω<`。)さすが私
そのうち、学校の前を通ったら写真撮ろう。
その時に名前もわかるだろう。
なんて思ってたら、いつの間にか日本に帰国してたあたし。(´>∀<`)ゝ
優しくて、素敵な先生でした。
今度チェンマイに戻ったら、NES とココに通おうかな~。
先に言っておきます。
学校の名前わかりません。
Google MAPに出ません。
でもオススメしたくなる、そんな学校なのです。
※場所だけはわかるので地図貼っておきます
Things Called Art
111 Prapokkloa Road, Muang, Chiang Mai, Muang, Chiang Mai 50200
061 462 3956
※※↑ここは隣の雑貨屋さんです※※
そこは、Nes に行ってた時にお友達になった韓国人の女性が教えてくれて、
一度見学に行かせてもらいました。
なんと一度目は無料✨(アポ無し)
しかもペットボトルのお水くれた(´д⊂)すてき
見学の時は、
have とか、has とか、hadとかのレッスン。
むむ、わかりやすいぞ。
「英語で説明されてるのに」
めっちゃわかる!!!

私が文法を既に知っているからっていうのも、もちろんあるんですけど
当時Nesのグループレッスン通ってて、こちらでも会話と言うより教科書にそって一応文法を習うって感じの事を英語で習ってましたが
同じ英語で英語を習っているのになんだかわかりやすい。。
そいでもってタイ人の先生のキャラ濃い笑笑
そうです。
こちらの学校は、タイ人の先生が英語で英語を教えてくれるのです。
あと、日本人が苦手な発音ですよねー(*´`)
これもね、
「あ!そういう風にすればいいのか!」
と、同じアジア人なので、ネイティブじゃないんだけど、アジア人がこうすると良いであろう
っていう目線で教えてくれるのです。
しかもほぼプライベートでもめちゃ安です。
私の友達たちは、二人で授業を受けてましたが
もちろん1人でもオッケー!
人数が増えるほどにお値段が安くなる設定。
もし、友達とチェンマイに留学を考えてる方は
こちらの学校も視野に入れても良いのではないかしら。
私も通おうと思っていたんだけど、既に2校通っていたので。。
でも、3つ目の学校も有りか……?
と、少し本気で考えました。
こんなにこんなにオススメしたいのに
名前わかんないなんて。。あぁ(っω<`。)さすが私
そのうち、学校の前を通ったら写真撮ろう。
その時に名前もわかるだろう。
なんて思ってたら、いつの間にか日本に帰国してたあたし。(´>∀<`)ゝ
優しくて、素敵な先生でした。
今度チェンマイに戻ったら、NES とココに通おうかな~。
NES あと150時間残っちゃってるのだよね~(*´`)
まずはそっちかー。